のりたま。日記
夏休み。

夏休み。

9月になり娘ちゃんの学校も始まりやっと普段通りの生活が戻って来ました。うれしいー。
今年の夏休みは盆踊りやら花火やら海遊館やらけっこういろいろお出かけしました。
しかし、8月後半は娘ちゃんが咳き込みだして次に私が熱が出たのでずっと家に引きこもりでした。台風や異常な暑さもあって結局家でゴロゴロするのが一番快適な気がした夏休み。
写真は西本願寺の盆踊りに参加した時の。途中、アニメの曲でみんなノリノリで踊ってて楽しかった!もちろん、私もめっちゃ踊りました。
どう考えても暑すぎる。

どう考えても暑すぎる。

夫以外は絶賛夏休み中のわが家、毎日ダラダラ過ごすぞ!と張り切っていたら、まさかの虫歯発見で数日おきに歯科へ通う日々です。コロナ禍前は定期検診してたけどコロナ禍になってまったく行かなくなっていました。最近なんか変だなと思って歯科へ行ってみたら虫歯が3本もありました。初めて行った歯科なんですが、予約を2日おきぐらいでガンガン入れてくれるので治療がさくさく進んでます。でも、歯科衛生士さんの予約は混んでてぜんぜん取れないのが不思議。
写真は娘ちゃんと行ったグランフロント大阪のランチ(ザシティベーカリー)とその後の台湾のお茶の写真。私も娘ちゃんも台湾には旅行に行けないねって結論に至りました。
祭りと串かつ。

祭りと串かつ。

祇園祭、本当は宵山とかに行きたいのですが、人混み苦手暑さ苦手の私にはハードルが高すぎるので平日の夕方にささっと行って来ました。平日でしかも雨降ってたので人は少なめで良かったのですが、途中から強雨で傘さしててもびしょ濡れになり早めに退散して串かつ屋に飛び込みました。初めて入ったお店ですが紅生姜の串かつが美味しかったです。
祇園祭行ったの何年ぶりなんだろう。8年ぶりぐらいかな?まったく思い出せないなぁなんて事を考えながらビールを飲みました。
7月。

7月。

暑いですね〜。夏場に外に出ると頭痛がする事が多くて今年は紫外線を浴びるとサングラスみたいに色がつくメガネを買ってみたのですがとても良いです。暑さもだけど眩しすぎるのもよくないのかな。
写真は東寺の蓮。朝7時半ぐらいには到着したのにもう暑い!!でもとってもキレイでした。帰りにすれ違った登校中の中学生達が日傘さしててえらい!と思いました。自分を守る知恵を持つ事は大事だよね。
お気に入り。

お気に入り。

出窓にニトリのペット用ベッド置いたら使ってる!写真撮ると起きちゃうので撮れないんだけど、ちゃんとクッション部分に頭のせて寝てるの可愛すぎる!気に入ってくれて嬉しいな。
植物園。

植物園。

先週は雨がかなり降り続き大変でした。いろいろと予定も変更されたり、近所の大きな川も水嵩がまして怖かったです。もう梅雨なのかな?
今週もまた雨がちみたいですが暑さと湿度でぐったりなのに予定があって出かけなければならないのがつらいです。
写真は5月中旬に行った京都植物園。めちゃくちゃ暑かった!バラの美しさと香りにハマって毎年見に行ってますがやっぱり良い香り。最高でした。
よるちゃん1歳に。

よるちゃん1歳に。

よるちゃんが動物愛護センターから我が家にやってきたのは生後3ヶ月の頃。体重は1.4キロでした。初日からひざの上に乗ってずっと遊んでるフレンドリーな子でした。
5月で1歳になって体重も4キロになりちょっと大人っぽくなったかな。相変わらず私のストーカーであっちこっちついてきますが、時々居なくなる時があってそーっと探すと独り2階の部屋の出窓で日光浴してます。
猫ちゃんは大人になるのが早いねぇ。でも、まだまだおもちゃでずっと遊んでるし、夜はそーっと私の布団へやってきて一緒に寝るかわい子ちゃんです。よるちゃんが側にいてくれるだけで癒やされます。
5月。

5月。

GWも終わってちょっとボーっとしております。次の祝日は...と考えてぐったりしたり、暑さにやられてぐったりしたり。
GWは予報よりもお天気が良かったので近所でBBQに行ったりリニューアルしたモールに行ったり近場をウロウロしてました。
写真はGWに行ったカジュアルフレンチのお店アラシャモン。この店大好きなんですよねぇ。娘ちゃんが小さい時はこういうお店には行けなかったけど、もう大丈夫そう!美味しいって喜んでました。スマホを買い替えたらこんな事ができるよう(写真をまとめて掲示)になってちょっと嬉しい。
タルト。

タルト。

先週は娘ちゃんの授業参観がありました。担任の先生がまったく知らない先生になったので気になって見に行ってきましたが、元気な感じの明るい先生で安心。副担の先生もちょい厳しめの良い先生でした。娘ちゃんの学校は担任と副担が二人とも担任なの?ってぐらい生徒をみてくれるのでありがたいです。
最近あっちこっちとお出かけしては美味しいものを食べ歩いています。写真は先日行ったカフェシルクさん。めっちゃ美味しかった。
4月。

4月。

今年はあっという間に桜が満開になり慌ててあちこちお花見に行きました。桜を見つつ美味しいものもたくさんいただきました。
桜を見てるとなんだか新しい事が始まるような気がしてわくわくしますね。
娘ちゃんのピアノ発表会も無事に終わり新学期も始まりちょっとホッとしています。
写真は少し前に行った祇園の円山公園の桜。お天気が良すぎてすでに暑かったー。
NEW ENTRIES
4月。(04.22)
桜。(04.11)
春休み。(04.04)
御所の桜。(03.30)
3月。(03.15)
ライブ。(02.17)
映画。(01.31)
今年もマイペース。(01.05)
12月。(12.29)
公園。(12.10)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お気に入り お人形 のりたま家 はなちゃん カフェ パン ランチ ワンコ 映画 子供 新風館 整骨院 夕食 洋服
ARCHIVES
RSS
RSS