のりたま。日記
いつも。

いつも。

暖かくなってきたので、麻のラグをしこうと準備してたら、はなさんが寝てる。布団をたためばすぐさまやって来て上に乗ろうとするし、イスにかけてたダウンジャケットを引き摺り下ろしてその上で丸くなってるし、座ってる飼い主を押してでも座布団に座るし、ふわふわ死守力がすごすぎる。
注射。

注射。

今日は近所の小学校へ狂犬病の予防接種へ。天気が良くて、はなちゃんちょっと暑かったみたいで帰りはスローモーションな感じでした。すれ違うわんこ連れの人達にパグや、かわいい!と言われるたびにぜんぜんかわいくないし!と言う娘ちゃん。最近はなちゃんに厳しいんだよねー。仲良くしてほしいわ。
年中さん。

年中さん。

先週金曜日は幼稚園の保護者会でした。娘ちゃんの新しいクラスと担任の発表と恐怖の役員決め。年少は2クラスだったけど年中は3クラスにわかれます。娘ちゃんが仲良かったお友達とはほとんど違う組になってしまったけど、また新しいお友達ができるでしょ。
恐怖の役員決めはくじ引きでしたがなんとかセーフ。けっこう免除(赤ちゃんがいる、年少で役員やった、介護などなど)の人が多くて確立高すぎ!でも、今年当たらなかったと言うことは来年も可能性があるんだよねぇ。おそろしー話だわ。
実はその前日、年少で同じ組だったお友達とお花見に行ってて、「明日の保護者会どうなるかなー」なんて話をしてたら、その友達ママさんはくじ引きで役員に・・・。お気の毒すぎる。
癒し顔(ブランコ乗り)。

癒し顔(ブランコ乗り)。

はなちゃんの困った顔を見るとなんだか癒されるー。私だけだろうけど。
春休みって地味に長くてダメージがきついですな。お盆や正月のようにイベントもないし、毎日公園などにお出かけしてるのですが、毎朝7時前には起きて「今日はどこ行く??」とはしゃぐ娘ちゃん・・・。せめてもう少しゆっくり起きておくれよ。保育所がうらやましーと思いつつ昨日は二人でお弁当持って宝ヶ池の子供の楽園までお出かけ。娘ちゃんが巨大滑り台を一人で滑られて(前回はダメだったの)ちょっと感動。娘ちゃんが私の手抜きお弁当食べながら、「ママと二人で遠足やな、お弁当サイコー!!」と外人並みに親指を立てて叫んでました。かなり感動。
おかっぱ

おかっぱ

秋、冬は髪の毛をずっと伸ばしてたけど、ばっさり切りました。まるちゃんとおり越してワカメちゃんになりました。
買いました。

買いました。

iPadminiを買ってもらったのでiPadminiで更新。ケータイも今だに昔ながらの二つ折りやし、初タッチパネルにイライラする。でも、アプリは楽しいかも。娘ちゃんとなめこを育ててます。はなちゃんのヘンテコ写真を撮ってみました。
ひな祭り

ひな祭り

週末はじぃじのとこでケーキを食べてお祝いをしました。ばぁばがお赤飯を作ってくれたんだけど、モチ好き娘ちゃんはお赤飯も大好きでめっちゃ食べてました。
娘ちゃんが持ってるのは晩白柚「ばんぺいゆ」と言うでっかいみかん的なもの。美味しいよ。
途中経過。

途中経過。

今年の私は運が悪いのか、何かに祟られてるのか・・・。まず、1月中旬インフルエンザにかかり高熱でうなされ、治ったらすぐ風邪をひき熱が何日も出て、ちょっとマシになったかなと思ったらまた熱が出ての繰り返し。そして1月中旬から今日までせきがずっと止まらなくて夜も眠れないし、せきのしすぎで筋肉痛に(泣)病院には何度も行ったんですけどなかなかな治らない。挙句に2週間ぐらい前には、車でスーパー行って帰ろうと思ったらエンジンがかからず車が動かない。車屋のおっちゃんに電話して来てもらったらバッテリーが原因だった。たぶん、病気でほとんど車に乗ってなかったのが原因みたい。オマケに近所で殺人事件って・・・。なんか怖すぎるー。そして、いつになったら私のせきは止まるのー!!
写真はじじばばに新しいプリキュアのおもちゃを買ってもらって喜んでる娘ちゃん。17日で4歳になりました。
寒いっっ。

寒いっっ。

ぼちぼち更新しますので今年もよろしく〜。今日はめっちゃ寒いっ。まぁ、雪が降らないだけましかしら。
新年早々、私も夫も風邪気味。ノドをやられました。3連休寒い中お出かけしたのがまずかったかな。一度風邪引くとなかなか治らないのよねぇ。今日はマスクをして、義母のリハビリに行ってきます。写真は正月の様子。娘ちゃんはかるたにはまり、日に何度もたまごっちかるたをしてました。「たまごっち」っていっぱいいるのよ。まめっち、くちぱっち、きらりっち、ゆめみっち・・・舌を噛みそうです。何気にはなさんも参加してます。
診察。

診察。

今日も朝から義母のリハビリと診察へ。診察では手術の話を具体的に聞きました。どうも内視鏡だけでは無理っぽい。切開して神経を調べたほうがよいみたい。まだ腕全体がしびれてるし、指にほとんど力が入らない状態。もしかしたら手術しないとしびれがとれないかもしれないと言われたけど、とりあえず今はリハビリを続けて様子を見ることになった。27日が今年最後のリハビリ。リハビリのおかげで最初に比べると肩や指がかなり動くようになったんだけどなぁ。まだまだ治るまでには時間がかかりそう。娘ちゃんはじぃじとお留守番でした。じぃじが大好きな娘ちゃん、クリスマスにじぃじに買ってもらったおもちゃで二人楽しく遊んでたみたい。
NEW ENTRIES
焼き鳥。(07.17)
7月。(07.03)
美術館。(06.03)
バラ。(05.16)
バーベキュー。(05.07)
4月。(04.22)
桜。(04.11)
春休み。(04.04)
御所の桜。(03.30)
3月。(03.15)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お気に入り お人形 のりたま家 はなちゃん カフェ パン ランチ ワンコ 映画 子供 新風館 整骨院 夕食 洋服
ARCHIVES
RSS
RSS