のりたま。日記
暑いねぇ…。

暑いねぇ…。

大雨が降ったかと思えば、今日は朝から高温注意報がでるし、今年の夏は何なのかしら。悪天候の合間をぬってだらだらゴロゴロしつつ夏休みを満喫してます。はなちゃんもクーラーで冷え冷え生活を満喫しております。爪切り(車で)に行っただけて、ハアハアブヒブヒえらいことに。爪切るのも命がけだわ。
かき氷。

かき氷。

昨日は滋賀県の朽木温泉にお出かけしてきました。室内プールもあるので娘ちゃんも喜んでました。温泉のちょっと手前で食べた十割蕎麦がめっちゃ美味しかった。今度はバンガローに泊まってBBQとかしてみたいな。
抹茶のシロップを買ったので宇治金時白玉かき氷を作りました。毎日かき氷してるような気がするけど気のせいかな。
相談中。

相談中。

ついに夏休みに突入しました。うわーん。子供は楽しいだろうねぇ。子供はねぇ・・・。今、週1でヨガに通ってるんだけど、夏休みもがんばりたいなー。
写真はちょっと前の参観日の様子。4人で班の名前を相談中。めっちゃくっついてヒソヒソと相談。名前はロボニャンになったらしい。他の班も妖怪系ばかり。大人気やね。
夏休み〜。

夏休み〜。

ついに娘ちゃんが夏休みに突入。子供はいいよねぇ。子供はねぇ…。
今日はスイミングスクールの試験日だったのですが、娘ちゃん見事合格して、ラッコからペンギンクラスへ。良かったねえ。最初は水に顔がつけられないぐらいだったのに、かなり上達しております。ペンギンの次はイルカクラスらしいので、イルカ目指して頑張れー。
写真は幼稚園からもらってきたアサガオのタネを植えたら想像以上に育ってネットを超え窓わくにドンドン巻きついてるところ。私の背丈を超え手の届かない所へ伸びて途方に暮れています。
なんて味なの。

なんて味なの。

お寿司を作るお菓子をじいじに買ってもらったので作ったらめっちゃお寿司っぽくできた。しかし、味が残念過ぎて食べず。娘ちゃんには作る系のお菓子はマズイくて高いから買うのやめようと何度も言ってるのになぁ。
しかし、昨日今日と蒸し暑くて泣きそう。さすがに夜はクーラーかけて寝た。朝のはなちゃんの散歩も最短距離の記録更新中やし。そんなに歩くの嫌なら散歩やめればいいのに、ナゼあんなに散歩にいきたがるのか。行かなかったらブヒブヒ文句がすごいんだよねぇ。今日なんかたぶん15mぐらいしか歩いてない(笑)
木金と車の車検やし、台風も何だか怪しいし、今日のうちに買い物済ませておこう。では行ってきます。
派手だねぇ。

派手だねぇ。

娘ちゃんの描いたおぱんつの絵。なかなか派手だな。娘ちゃんは紫色が好きなんですって。
今日は参観日でした。今週はプール参観もあったし、忙しかったなぁ。幼稚園から笹を持って帰ってきたけど、お願いごとは「洋服を買ってもらえますように」と書いてありました。そして、家でさらに色々書いてたけど、今年も「赤ちゃんが生まれますように」と書いておりました(笑)
今さら。

今さら。

今さらですが、幼稚園用スリッパを作りました。本当に今さらだなと自分でも思いますが、まぁ人生そんなもんよね。かなり工程をはしょり、余ってる布で作ったので、ペラッペラですが、はき心地が悪いのは私にしかわからないのでよしとします。そして、履いてる時は中の派手な緑色も隠れるので問題なし。ペラッペラゆえにコンパクトに持ち運べるの。
最近、週一でヨガに通っております。パンチのきいたおばさまにかこまれ頑張ってます。ヨガマットも買ったし、何とか続けたいな。
溶けかけてる。

溶けかけてる。

8日は父の日参観とやらで娘と夫は幼稚園へ行ってドッチボールをしたそう。夫いわく、娘ちゃんは隅っこに逃げて先生の後ろに隠れてたらしい。娘ちゃんらしいわ。
その代休で9日がお休みだったので(ナゼか夫も会社を休み)須磨海浜水族園へ初めていってきました。イルカに触れたのが超楽しかった。あんなに近くでイルカを見たのは初めて。
先週は私の誕生日だったので、ケーキを買ってお祝いしました。自分の年齢に自分で驚くわ。もう、開きなおるしかないな。
そして、今週はビール工場見学行って美味しいビールを飲んだり、またまた参観があったり、今日はヨガだし、何だか慌ただしいけど頑張ります。
写真は溶けかけてるはなちゃん。毎日朝の散歩に行ってますがそろそろ溶けてしまいそう。
梅酒と漫画と私。

梅酒と漫画と私。

ママ友さんから借りた漫画を読みつつ数年前につけた梅酒をちびちび飲んでます。娘ちゃんが寝た後の至福の時間。しかし、この漫画てっきり完結してると勝手に思い込んでました。えー、この先どうなるのよ。気になるなー。アニメもいいよと言われたので、レンタルして見ようかな。
カビがー。

カビがー。

暑いすなぁ。毎朝のお散歩がきつくなってきました。はなちゃんの冷え冷えマットを屋根裏の物置から出してきたら、見事に黒カビだらけ。予想外すぎる恐ろしい姿に叫び声をあげました。去年、あんなにキレイに洗って干してからしまったのに、なぜなのー。パグ菌のせい?パグってそんなに強力なの?人間用の冷え冷えマットはまだしまったままなんだけど、開けるのが怖いな。どうかカビていませんように。はなちゃんのこの訴えるような顔を見てると、今すぐに冷え冷えマットを買いに行かねば!
昨日は幼稚園でもスイミング、帰ってきてからもスイミングで2回も同じスイミングスクールへ。水が苦手なのにスイミングは大好きで超楽しいと言って通ってるのは、スイミングの先生のおかげだわ。優しくて面白い先生で、練習中娘ちゃんはずっと笑顔。なんとか泳げるようになってほしいな。
NEW ENTRIES
7月。(07.03)
美術館。(06.03)
バラ。(05.16)
バーベキュー。(05.07)
4月。(04.22)
桜。(04.11)
春休み。(04.04)
御所の桜。(03.30)
3月。(03.15)
ライブ。(02.17)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お気に入り お人形 のりたま家 はなちゃん カフェ パン ランチ ワンコ 映画 子供 新風館 整骨院 夕食 洋服
ARCHIVES
RSS
RSS