のりたま。日記
春休み中。

春休み中。

春休み中なのであちらこちら娘ちゃんとお出かけしております。桜もキレイでいいんだけど、昼間公園へ花見に行ったら、なにこの暑さ!って感じでした。ついこの間までブルブル寒い〜と震えてたのになぁ。寒いか暑いか両極端だよねぇ。自転車移動が多くて手の甲が焼けたらしく、ヒリヒリしてかゆいです。紫外線対策ももう必要かしら。写真はこの前お出かけしたときのはなちゃん。焼き芋を待ってるのでいつもと目の輝きがちがうわ!
なんてこった。

なんてこった。

今、訳あってダイエットしているのですが、そんな時に限ってお菓子をたくさんもらうのよねぇ。この他に実家からも段ボールいっぱいのお菓子が送られてきたばかり。食べられない物達を見つめて途方に暮れております。娘ちゃんはまず最初に段ボールに入ってた芋ケンピから食べ始めました。しぶすぎるっ。なんとか夫と子に頑張って消費してもらおう。
冬のお楽しみ。

冬のお楽しみ。

先週末は久しぶりに友達と飲みに行って来ました。たらふく飲んで食べて喋って楽しかったーとご機嫌で帰った次の日の朝、娘ちゃんから「ママ、昨日は楽しんだの?」と言われました。なんたる言い回し(笑)そのお店のホットワインが美味しいのよねぇ。お店の人に聞いたらもうすぐ終わりというので、昨日また(ランチに)行って最後のホットワインを楽しみました。冬のお楽しみがひとつ増えました。暑くなる頃にはサングリアが登場するらしいのでそっちも楽しみ。
写真は娘ちゃんが描いたブチニャンとジバニャン。地縛霊感がすごいっっ。
チョコ。

チョコ。

今日はお誕生日会で幼稚園へ行ってました。娘ちゃんももう6歳!早いもんだわ。子にしたら年に一回のお楽しみの日なのでしかたないけど一緒に給食食べて遊んで一緒に帰るハードな日です。他の子達もガンガン話しかけてくるので、ちょっと保育士になった気分です。
写真はこの前のバレンタインに作ったチョコ。パパどうぞと言いつつかなりの量を娘ちゃんが食べてました。
お雛様。

お雛様。

昨日は幼稚園の音楽発表会でした。さすが年長さん、たくさんの歌と演奏を発表してくれました。最後だと思うと何だか感慨深いものがありますねぇ。
そして、今日は代休なので娘ちゃんとお雛様を飾りました。お雛様を飾ると気分だけは春になりますね。小学校用に筆箱を買ってご機嫌な娘ちゃんです。
通常営業。

通常営業。

今週から娘ちゃんも幼稚園へ。インフルエンザもそれほどひどくなく治りました。なんだかんだで毎年インフルに感染してる我が家。来年は予防接種するべきか??幼稚園でも先週からかなり流行してて、お友達からもインフルになったと連絡が。もうすぐ、音楽発表会があるし皆そろって出席できたらいいんやけどなぁ。
なんてこった。

なんてこった。

娘ちゃんがインフルエンザにかかりました。月曜日からなんで土曜日まで外出禁止です。たぶん、土曜日の幼稚園でうつったんじゃないかな。幸い、熱も高くないし本人はそれほどしんどくないみたい。今週はいろいろ予定があったのですが、すべてキャンセル!仕方ないわね。家でおとなしくしてます。
おに。

おに。

今日は午前中だけ幼稚園がありました。皆で節分の豆まきをしたらしい。前日から鬼が怖いと怯えていた娘ちゃん。やっぱり怖かったらしく多くを語らず。どんな事したのかなーさっぱりわかりません。娘ちゃんの作った鬼さんはピアスしててオシャレさんです。
雪。

雪。

正月早々、京都はすごい雪だったのよねぇ。娘ちゃんと夫は朝から雪遊びしてたらしい。私はもちろん寝てましたが。そのせいなのか、正月遊びすぎたせいなのか、娘ちゃんはただいま風邪をひいております。熱はないけどノドが痛いらしい。
NEW ENTRIES
7月。(07.03)
美術館。(06.03)
バラ。(05.16)
バーベキュー。(05.07)
4月。(04.22)
桜。(04.11)
春休み。(04.04)
御所の桜。(03.30)
3月。(03.15)
ライブ。(02.17)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お気に入り お人形 のりたま家 はなちゃん カフェ パン ランチ ワンコ 映画 子供 新風館 整骨院 夕食 洋服
ARCHIVES
RSS
RSS