のりたま。日記
4月。

4月。

先週は娘ちゃんのピアノ発表会がありました。もう10年ぐらい習っているので発表会も慣れてはいるんですが、今回は午前中は学校で午後が発表会だったのでちょっと忙しかったです。本番に強いタイプみたいでいつも本番が一番上手に弾けるのがすごい。曲も難しくなり練習も大変ですがまだまだ続けるそうです。
写真は週末に見に行った鳥羽の藤棚。鳥羽水環境保全センターの中にあって3日間しか公開しないんですがとてもきれいでした。ここは桜もきれいなんですが公開はしてないのよね。桜の時期も公開してほしいなぁ。
桜。

桜。

今週は新学期が始まり慌しいです。娘ちゃんは大好きな先生が担任だったらしくご機嫌です。今年1年平和に暮らせそうです。
私は友人と滋賀までお花見へ。私的にはもうすでにけっこう暑い。三井寺初めて行きましたがすごく広くて見所たくさんでした。桜もたくさん咲いててきれい。ちょうど花まつりだったので甘茶をかけさせてもらいました。お弁当食べている人がいたので来年はおにぎり持って行こうかな。
春休み。

春休み。

今週は娘ちゃんが春休みだったのでちょっとお出かけしました。
まずは梅田へ。新しくできたあたりを迷いながらウロウロ、方向音痴に梅田は厳しい。キッテとグラングリーンになんとか到着。寒さで震えながらテラス席で食べたピザがめっちゃ美味しかった。娘ちゃんのリクエストでシナボンも食べました。
別の日、京セラ美術館のモネ展へ。思いのほか空いててゆっくり観られました。モネさんは題名考えるの苦手だったのかな。睡蓮って題名の絵が20枚ぐらいあリました。写真撮影OKエリアが一箇所あリ。ちょうど美術館の周りの桜が咲いててきれいだったので川沿いに座ってお昼ご飯を食べました。帰りに初めてスタバのお茶専門店でほうじ茶ラテを飲んだんだけどめっちゃ美味しかった!
来週はもう部活も学校も始まるし今年の春休み春休みはあっという間にだったなぁ。
御所の桜。

御所の桜。

やっと今週末から娘ちゃんは春休みになりました。と言っても数日したらまた部活が始まるけれど。せっかくなのでどこかお出かけしたいなー。
私は今年こそは健康になろう!と思いつつもう3ヶ月も経っちゃたけどついに運動を始めました。女性限定のジム的な所へ通っております。飽き性な私だけど続くかな??
写真は昨日行ってきた御所の枝垂れ桜と桃と山芋蕎麦。いつも御所の枝垂れ桜は早めなんですよね。もう満開でした。ソメイヨシノは来週末ぐらいが見ごろかな。
3月。

3月。

暖かくなったかと思えば急に寒くなったりで毎日何着ようか迷いますね。
3月初めに私の祖母が亡くなりました。97歳でした。ずっと元気だったので100歳まで頑張ってと言っていたのですが急に体調を崩してしまい年齢的にもつらい治療はせずに緩和ケアだけと言うことになりました。悲しいけれど、穏やかに旅立てたのは良かったかなと思います。焼肉大好きでお化粧して好きな洋服でおしゃれしてかわいいおばあちゃんでした。
世間は春休みですが娘ちゃんは春期講習と言う名の平常授業があっていつも通り。相変わらずスパルタな学校です。
写真はもういいかと思ってこたつをしまったけれどやっぱり寒くて毛布で温まるよるちゃんです。
ライブ。

ライブ。

先日、京セラドームでおこなわれた米津玄師さんのライブへ娘ちゃんと行って来ました。
去年CDを買って申し込んでずっとこの日を楽しみにしておりました。なんせね、我が家はすぐ病気になるので当日元気に行ける様に初詣の時も家族と米津さんの健康を祈ってたんです。
無事に行けてホントに良かった。
娘ちゃんは初めてのライブで終始楽しそうでした。まだこれから行く人もいるだろうから内容は言いませんがとても良かったです。私は何も知らずに行ったのでびっくりして音の大きさにもちょっとびっくりしました。
米津さんはちょっとシャイで凄く真面目で良い人なんだろうなぁと思いました。ニコッと笑った顔がすごく可愛かったです。
映画。

映画。

今年の冬はあんまり寒くないなーと呑気に思っていたら冬が急に本気だしてきましたね。私は平気だけどネコと娘ちゃんがすごい寒がってる。
最近、娘ちゃんと見た映画が忍たま乱太郎、はたらく細胞、聖☆おにいさんなんだけどよく考えたら全部漫画が元ネタでした。全部良かったけど私的にははたらく細胞が好きかな。
写真は映画の前に食べるモーニング。いつも朝から見に行くので毎回同じモーニング食べるのがルーティンになってる。
今年もマイペース。

今年もマイペース。

明けましておめでとうございます。
のりたま家備忘録なんで日常の些細な話ばかり(主に食べ物)ですが今年もお付き合いくださいませ。
年末はなんとかおせちを作り、頂いたカニを食べ、紅白見ながら年越しそばを食べ、すき焼きを食べ、家に引きこもりひたすら食べて寝てのお正月でした。私的には1番好きなお正月の過ごし方ですね。
さすがに家に閉じこもり過ぎかなと思い東寺と北野天満宮へお詣りに行ってきました。
今年も小さな幸せをたくさん見つけて楽しく過ごせたらいいなと思います。
12月。

12月。

気がつけば今年もそろそろ終わりそう。
我が家は少し前に全員体調を崩していましたがなんとか復活。毎年この時期に寝込んでるような気がします。
娘ちゃんの部活の近畿大会(二泊三日)も無事に終わりひと安心。学校でインフルが流行っていたので心配してたんですが、部員全員参加できたみたいで良かった。結果は惜しくも入賞できませんでしたがみんないい演技で感動しました。娘ちゃんはみんなでホテルに泊まったのが楽しかったみたいで何よりです。
写真は娘ちゃんの近畿大会(和歌山)見に行ったついでに温泉入ってカフェ行った時の写真。和歌山ラーメンもマグロも食べてほぼ日帰り旅行。私が1番和歌山を満喫した気がする。お留守番だったよるちゃん、お土産なくてごめんよ。
公園。

公園。

先週はお買い物ついでにご近所の公園をうろうろしてました。普段通らない道とか通ると知らない景色があって楽しいです。夏は苦手なんですが寒いのは平気なので今のうちにうろうろしようと思います。
写真はいろんな公園ごちゃまぜの写真です。パンダを見つけてテンションあがりました。大掃除とかやらなきゃいけない事から現実逃避して公園のベンチで日向ぼっこするのオススメです。
NEW ENTRIES
4月。(04.22)
桜。(04.11)
春休み。(04.04)
御所の桜。(03.30)
3月。(03.15)
ライブ。(02.17)
映画。(01.31)
今年もマイペース。(01.05)
12月。(12.29)
公園。(12.10)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お気に入り お人形 のりたま家 はなちゃん カフェ パン ランチ ワンコ 映画 子供 新風館 整骨院 夕食 洋服
ARCHIVES
RSS
RSS