のりたま。日記
作ってみたよ。

作ってみたよ。

はなさん、狂犬病の注射に行ったらかなり痩せてました。ダイエット成功ですな。娘ちゃんが幼稚園に行きだしてから、朝の散歩が日課になってるんだけど、暑くなってきたし、私もはなさんもそろそろ限界(笑)夜に切り替えるか。
はなさんのベットはプラスチックのカゴ(洋服とか入れるやつね)なんだけど、カバーを作ってみました。なかなか良い感じに仕上がりました。
参観日。

参観日。

GW明け、幼稚園で参観がありました。わざとちょっと早く行って柱の陰からこっそり見たら、歌や挨拶の練習めっちゃがんばってる!がっっ!いざ、教室に入って参観スタートすると他の子が歌ったり「お母さんありがとう」とか泣かせるセリフを大声で言う中、娘ちゃん何もせず不機嫌。さっきまであんなに歌ってセリフも練習してたのに一言も言わず。母の顔を描いたプレゼントもほらよって感じで渡されました。(ホントは隠しておいてありがとうと言いながら渡す計画)しかも、母(私)の髪や目は赤、口は水色とかとにかくパンクな仕上がり。そして、先生には何やらタメ口でめっちゃ喋ってました。
いろいろと驚かされた一日でした。写真は放心状態の私。
水族館4回目。

水族館4回目。

土曜日、またまた水族館へ。私、何気に4回目だわ(笑)こうなれば1年間で何回行くのか記録に残そう!ちなみに夫は今日が始めて。土曜日の朝早く(9時半ごろ)行ったので、今までで一番空いてたな。そんなに広くはないけれど、キレイで小さい子供でも見やすい水族館だと思うわ。クラゲに癒される〜。
元気に通ってます。

元気に通ってます。

幼稚園初日、泣くかと思ったけど大丈夫でした。「ママも一緒に〜!」と叫びながらバスに押し込まれてあっという間に行ってしまいました。帰ってきたら「バス楽しい!幼稚園楽しい!」と上機嫌。電車やバスが大好きな娘ちゃんは「バスって本当に早いのよ」と何度も言ってました。そして、幼稚園での出来事を細かくお話してくれました。
二日目の今日はどうかな〜と思ったら、朝は「風邪ひいたし行かない」とか言ってちょっとぐずったりしたけど、制服着て帽子かぶったら「準備オッケイ!」と言って元気に出かけていきました。バスにも笑顔で乗って手を振りながら行ってしまいました。人見知りやら場所見知りやらとにかく怖がりの娘ちゃんなので、泣くやろなと思ってたからちょっとビックリです。でも、楽しそうでよかった〜。慣れるまでは大変だろうけど、がんばれ娘ちゃん。
入園式。

入園式。

今日は娘ちゃんの幼稚園の入園式でした。娘ちゃんは人(保護者)の多さにビックリしたのか体験入園の時よりうろうろしたりぐずったりして大変でした。最後に先生から紅白饅頭をもらった時だけ満面の笑みでしたが・・・こんな調子で明日から大丈夫なのかしら。明日の朝のバスがドキドキだわ。
袋だらけ。

袋だらけ。

春の嵐の中、幼稚園の準備に追われる日々です。ありとあらゆるモノに名前を書き、ミシンで縫い物をしてます。お弁当箱用、コップ用、予備の下着用その他いろいろきんちゃく袋を大量生産。きんちゃく袋ばかり一体何枚縫わす気だ。なんか、きんちゃく袋のせいで荷物がすごい事になりそうなんだけど。カバンに全部入るのか?幼稚園児に持てるのか?
黒い靴下に名前をどうやって書くの?と思ってたら店で黒い靴下に名前を書くための白いマジックを発見!もちろん買いましたが、こんなに几帳面なのって日本人だけな気がするわ。
写真は夫のパジャマを入れるカゴに入ってくつろぐはなさん。朝、夫がカゴをリビングに放置(本来は洗面所に置いてる)して会社へ行くので、はなさんによるパジャマプレスの刑。夫いわくかなり圧縮されてるらしい。
予防接種。

予防接種。

今日は日本脳炎2回目の予防接種へ行って来ました。娘ちゃんは「いたっっ」と言っただけで泣かなかった。えらいわ。私は子供の頃、注射が大嫌いで幼稚園から脱走したことあるのに(汗)1年後に日本脳炎の追加接種があるのだけど、看護士さんが笑顔で「絶対忘れるからハガキ送るね」だって。なんて親切な病院なの〜。
トーマス。

トーマス。

初プラレール買いました。機関車トーマスがやってき〜た〜!!とご機嫌で歌いながら遊んでます。娘ちゃんは車とか電車とか大好きなんです。この後、線路ではなく部屋のフローリングを走らせてハイハイで着いて行くという遊びで盛り上がってました。
またまた水族館。

またまた水族館。

何回行ってんねんって感じですが、また京都水族館へ友達と自転車で出かけてきました。今回は友達がカメラを持ってて写真を撮ってくれました。前回は年間パス作るのに並んで疲れたけど、今日はゆっくりといろいろ見てまわれて楽しかった!
水族館。

水族館。

京都水族館がオープンしたので行って来ました。家からだと自転車で30分ぐらいかな。とりあえず、私と娘ちゃんの年間パスを購入。コストコ同様、またしてもスッピンで写真を撮るはめに!私、学習能力なさすぎるな。かなり混んでたけど、娘ちゃんは超喜んでた。私も水族館大好きなんで、もう少し落ち着いたらまた遊びに行こうかな。写真は本文とはまったく関係なく、新聞の上で寝る娘ちゃん。その新聞、まだ読んでないんだけど。
NEW ENTRIES
まつり。(07.22)
焼き鳥。(07.17)
7月。(07.03)
美術館。(06.03)
バラ。(05.16)
バーベキュー。(05.07)
4月。(04.22)
桜。(04.11)
春休み。(04.04)
御所の桜。(03.30)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お気に入り お人形 のりたま家 はなちゃん カフェ パン ランチ ワンコ 映画 子供 新風館 整骨院 夕食 洋服
ARCHIVES
RSS
RSS